カタチのない商品を通して、クライアントの課題を解決していく柔軟性や様々な可能性のあるサービスに惹かれたことです。また、組織の要である「人」にまつわる悩みを解決する人財サービスの仕事は、企業、ひいては社会への貢献度が高いと感じました。中でも若手のうちからどんどん仕事を任せてもらえる環境と、幅広い商品を提案できる点においてディスコに魅力を感じ、入社を決意しました。
クライアントの採用課題に対し、最適だと思える提案をクリエイトできる点に、この仕事の面白さを実感しています。例えるならパズルのピースを選ぶだけでなく、自らピースをつくるようなイメージです。日々の仕事の中で既存の商品を提案することはもちろん、クライアントの採用を成功させるために新たな企画を自ら考え、実現するチャンスもあります。提案の幅が一気に広がり、自分自身が成長していく上でも非常に良い経験になっています。
私は現在、名古屋支社で愛知県・岐阜県エリアの企業を中心に担当しています。東京の大学に通っていた学生時代にUターン就職に関する情報収集の難しさを実感した経験から、東海の優良企業を集めた、東海UIターンイベントを東京で立ち上げました。参加した学生から「東京で地元の様々な企業と触れられる機会をもらい、感謝しています」という声が聞けた時には、学生の人生に良い影響を及ぼすことができたのかなとうれしく思いました。